iPhoneバッテリーの減りが早いときの解決法

iPhoneバッテリーの減りが早いときの解決法

2025年8月11日 オフ 投稿者: 3kjiro

バッテリーの持ちが悪くなったと感じたら、次の手順で原因を特定し、改善しましょう。簡単な方法から順に試すのがおすすめです。

1. クイックチェック(まずやるべき4つ)

  • iPhoneを再起動(普通の再起動 or 強制再起動)
  • 「設定」>「バッテリー」でアプリ別の使用状況を確認
  • 低電力モードをオン(設定>バッテリー)
  • iOSとアプリを最新版にアップデート

2. 詳しい対処法(原因別)

A. 画面・明るさ関連

  • 画面の明るさを下げる
  • 「明るさの自動調節」をオフにして固定(設定>アクセシビリティ>画面表示とテキストサイズ)

B. バックグラウンド処理を減らす

  • 設定>一般>Appのバックグラウンド更新をオフ(または必要なアプリだけオン)
  • バッテリー画面でバックグラウンド動作の多いアプリを確認し、削除や再インストールを検討

C. 位置情報・通信の見直し

  • 設定>プライバシーとセキュリティ>位置情報サービスで、不要なアプリは「使用中のみ」に変更
  • Wi-Fi優先で利用し、5G設定は「自動」や「オフ」を検討

D. 通知やメールの設定

  • メールやアプリのプッシュ通知を減らし、フェッチ(10分/30分ごと)や手動に変更

E. 視覚効果を軽量化

  • 設定>アクセシビリティ>動作で「視差効果を減らす」をオン
  • 動く壁紙をやめ、静止画に変更

3. アプリが原因のときの対処

  • 設定>バッテリーで特定アプリの消費を確認
  • アプリを再起動/アップデート/再インストール
  • 改善しない場合は開発元へ問い合わせ

4. システム側の対処

  • iOSを最新版にアップデート
  • 設定>一般>転送またはiPhoneをリセット>すべての設定をリセット
  • 改善しない場合はPC経由で復元(バックアップ必須)

5. バッテリー交換の目安

  • 設定>バッテリー>バッテリーの状態で最大容量を確認
  • 80%前後になったら交換を検討(AppleCare+加入なら無料の場合あり)
  • 膨張や異常な発熱がある場合は即サポートへ

6. 長持ちさせる日常のコツ

  • 「バッテリー充電の最適化」をオン
  • 高温・低温環境を避ける(車内放置NG)
  • MFi認証の充電器・ケーブルを使用
  • 不要なアプリやウィジェットを削除

\ 最新情報をチェック /