
【市販の水虫薬おすすめ】口コミ・評判を徹底比較!

「もしかして、水虫…?」
ジメジメした季節や、一日中革靴を履いていると、足のかゆみや皮むけが気になりますよね。病院に行くのは少し恥ずかしいし、時間もない…。そんな時、頼りになるのが市販の水虫薬です。
でも、ドラッグストアに行くと、たくさんの種類の薬が並んでいて、どれを選べばいいか分からない!と悩んでいませんか?
そこで今回は、数ある市販の水虫薬の中でも、特に売れ筋で評価の高い商品を厳選し、実際の口コミや評判、体験談を交えながら、徹底的に比較・紹介していきます!
水虫薬選びで失敗しないための3つのポイント
自分に合った薬を選ぶために、まずは以下の3つのポイントを押さえておきましょう。
- 有効成分で選ぶ:殺菌力の高い成分(テルビナフィン塩酸塩、ブテナフィン塩酸塩など)が含まれているかチェックしましょう。
- かゆみ止め成分の有無:特にかゆみが強い場合は、かゆみを鎮める成分(リドカイン、ジフェンヒドラミン塩酸塩など)が配合されているものがおすすめです。
- 剤形で選ぶ:患部の状態に合わせて選びましょう。
- クリーム:ジュクジュク・カサカサ両方に使いやすい万能タイプ。
- 液体:カサカサ乾燥タイプにおすすめ。さらっとした使い心地。
- スプレー:手を汚さずに広範囲に塗布できて便利。
【売れ筋】人気水虫薬を口コミ・評判とともに徹底レビュー!
それでは、数々のランキングで上位を占める人気の市販水虫薬を見ていきましょう!
🥇 第1位:ブテナロックVαクリーム(久光製薬)
「いろいろ試したけど、結局これに戻ってくる」という声多数!信頼と実績の王道水虫薬。
特徴
殺菌成分「ブテナフィン塩酸塩」に加え、かゆみ止め成分、抗炎症成分など7種類もの有効成分を配合。水虫の諸症状に多角的にアプローチします。1日1回の使用で済むのも嬉しいポイントです。
口コミ・評判・体験談
- 良い口コミ
- 「長年悩んでいた足指の間のジュクジュクした水虫が、1週間ほどでかなり改善されました。特に、塗った翌日にはかゆみがスッと引いたのが驚きでした。」(40代・男性)
- 「クリームの伸びが良く、ベタつかないのが良いです。お風呂上がりに塗ってもすぐに靴下を履けるので、ストレスなく続けられます。」(30代・女性)
- 「仕事で一日中ブーツを履いていて、毎年夏になると再発していました。これを使い始めてからは、あのしつこいかゆみとさよならできました。少量でもよく伸びるので、コスパも悪くないと思います。」(20代・男性)
- 気になる口コミ
- 「効果は高いと思いますが、他の薬に比べて少し値段が高いかなと感じました。」(50代・女性)
🥈 第2位:ラミシールATクリーム(Haleonジャパン)
医療用と同じ有効成分を配合!原因菌をしっかり殺菌したいならコレ。
特徴
医療用としても使われている殺菌成分「テルビナフィン塩酸塩」が、水虫の原因となる白癬菌の増殖を初期段階でブロック。優れた効果を発揮します。
口コミ・評判・体験談
- 良い口コミ
- 「運動で汗をかくことが多く、蒸れてかゆくなることが多かったのですが、ラミシールを使い始めて3日目くらいから、かゆみがほとんどなくなりました。サラッとした塗り心地も気に入っています。」(30代・男性)
- 「指の間の皮むけがひどかったのですが、1週間ほどで落ち着き、きれいな皮膚に戻っていくのが分かりました。薬っぽいニオイがしないのも良いですね。」(20代・女性)
- 「スーッとした清涼感があって、塗った後のかゆみがすぐに和らぐ感じがします。1日1回でいいので、面倒くさがりの私でも続けられています。」(40代・男性)
- 気になる口コミ
- 「メンソールのスースー感が少し苦手な人もいるかもしれません。」
🥉 第3位:メンソレータム エクシブシリーズ(ロート製薬)
女性も手に取りやすいパッケージ!かかと、爪ぎわなど部位別のケアも充実。
特徴
殺菌成分「テルビナフィン塩酸塩」を配合。クリームや液体だけでなく、爪のキワに塗りやすいジェルタイプや、硬くなったかかと向けのクリームなど、悩みに合わせた豊富なラインナップが魅力です。
口コミ・評判・体験談
- 良い口コミ
- 「水虫薬っぽくないオシャレなデザインなので、ドラッグストアで買うときに恥ずかしんくないのが嬉しいです。かかとがガサガサでひび割れていたのですが、『エクシブWディープ10クリーム』を塗って靴下を履いて寝たら、数日でしっとりしてきました。」(20代・女性)
- 「爪の周りが白っぽくなっていたので、『エクシブWきわケアジェル』を使ってみました。ピンポイントで塗りやすく、液だれしないのが良いです。かゆみもすぐにおさまりました。」(30代・女性)
- 「スプレータイプは手を汚さずに使えるので、外出先でもサッとケアできて便利。清涼感もあって気持ちいいです。」(40代・男性)
- 気になる口コミ
- 「症状がひどい部分には、クリームタイプの方がしっかり密着して効く感じがしました。」
番外編:ダマリングランデX(大正製薬)
足のニオイも気になる方におすすめ!
特徴
殺菌成分に加え、足のニオイの原因菌に効く殺菌成分「イソプロピルメチルフェノール」も配合。かゆみや炎症を抑える成分も含まれており、塗り心地の良さも評判です。
口コミ・評判
- 「塗り心地がサラッとしていて使いやすい」
- 「かゆみとニオイの両方にアプローチしてくれるのが嬉しい」
といった声が見られます。しつこいかゆみと同時に、足のニオイもケアしたい方にはぴったりの商品です。
まとめ:自分に合った水虫薬で、つらい症状とさよならしよう!
今回は、市販の水虫薬の売れ筋ランキングと、それぞれの口コミ・評判をご紹介しました。
商品名 | こんな人におすすめ! |
---|---|
ブテナロックVα | とにかく効果を重視したい!つらいかゆみを早く止めたい方 |
ラミシールAT | 原因菌をしっかり殺菌したい!実績のある薬を使いたい方 |
エクシブ | 女性の方、かかとや爪ぎわなど特定の部位の症状が気になる方 |
ダマリングランデX | 水虫だけでなく、足のニオイも一緒にケアしたい方 |
水虫は、症状が治まったように見えても、菌が残っている可能性があります。完治させるためには、症状が良くなっても1ヶ月程度は根気強く薬を塗り続けることが大切です。
もし、市販薬を2週間ほど使用しても症状が改善しない場合や、悪化するような場合は、自己判断せずに皮膚科を受診するようにしてくださいね。
この記事が、あなたの水虫薬選びの参考になれば幸いです。つらい足の悩みから解放されて、快適な毎日を送りましょう!