
iPad Pro 11インチを購入
動画編集とブログ作成
2年ほど前からYouTubeに動画をアップしてて動画編集はノートパソコンでやってました。ブログの方は半年前からやっています。
ノートパソコンで作業する時は机が必ず必要となるので作業を少し後回しにしてしまったりで、結構的に作業をしなかったりしています。
なので手軽に起動出来て布団の中にいながら作業出来たらもう少し作業のやる気が出ると思いました。
そこでipadの事を調べてみたらipadOSと言うものがありパソコンと同じネット表示が出来ることを知りました。もっと深く調べるとYouTubeの動画アップやWordPressもパソコンと同じ作業が出来る様でした!
値段は少し高いですが値落ちがあまりなく、もしあまり使わなかったとしても納得の値段で売れると思いました。
そこで僕は迷う事なく購入しました!!
僕が購入したスペックはiPad Pro 11インチ 128G wifiモデルです。
同時に強化ガラスフィルムも買いました。
この2点で95000円ぐらいでした。
ipad proの中身は写真の通りです。ケーブルと充電器?です。
簡単な説明書とアップルシールも入ってました。
強化ガラスフィルムの方は
写真の様な物が入ってました。
左側はガラスフィルム無し、右側はガラスフィルム有りの写真です。
少しズレてしまいました。
少し遅れてカバーを買いました
キーボードも付いてないシンプルなカバーです。値段は2000円程です。
ipad proを取り付けてみました。良い感じです!フタの部分がマグネットになっていてフタを閉じると電源がカチッと切れて気持ち良いです。
このカバーでipadを2種類の形で置けます。
左のタイプはブログを書いたりする時に良いです。右のタイプは動画視聴の場合に最適でした。
このブログですがipad proで書きました。
画面サイズが11インチで小さいのでキーボードは小さくして書いています。
こんな風に!

ガッツリとブログを書く人は外付けのキーボードが必要ですね!無くても充分書けるので大丈夫ですが!!
次はペンシルを買ってみる事と、このipadで動画編集にチャレンジしたいと思います。
最後まで閲覧頂きありがとうございました( ^ω^ )