岩屋の大杉 岩屋オートキャンプ場【動画有】
福井県勝山市北郷町岩屋にある岩屋の大杉に行きました。
岩屋の大杉に行く道の途中にこんな案内板があります。大杉の位置を把握して出発です。
すぐに神社がありましたが、とりあえず大杉が目的なので山を登る方向に進みました。
結論から言うとその行動が間違いでした。大杉は神社の奥の方にあるからです(T . T)
また全体の分かる案内板がありました。この案内板を見る限り大杉は山の中にある二本の木だと思います!しかしよく見ると左下の木の所に説明書きが書いてある木が岩屋の大杉でした。
奥に進んで行くとこの様な場所に着きました。建物の奥にある大きい杉が僕は岩屋の大杉だとこの時は思っていました。
こちらは飯盛杉でした。
環境省巨樹巨木林DBによれば、幹周/7. 00m、樹高/33m。飯盛杉の右横にあるお社は岩屋稲荷神社。
山を降りて行くと岩屋の大杉と書かれた看板がありました。ここで間違いに気づきました!本物は凄く大きくて迫力があります。
岩屋の大杉は、「子安杉・子持ち杉」とも呼ばれており、根元には一寸八分の小さな金銅仏を祀る小祠があります。この杉の皮を煎じて飲めば乳の出がよくなると言い伝えられています。
環境省巨樹巨木林DBによれば、幹周/17. 0m、樹高/33m、樹齢/伝承1200年。 一度下向きに下がり、また立ち上がるマンモスか象の鼻のような大枝が印象的です。
主幹は失われていますが、それでもこの迫力です。もし主幹が存在しておればすごい大杉だったでしょう。
ダイナミックな造形の岩屋の大杉。5本の大枝が上に伸びています。
岩屋の大杉の下には小さいお地蔵さまと小さい拝殿?があります。
近くには夫婦杉と言う二本仲良く伸びている大きい杉があります。
夫婦杉の横に清水もあります。飲めるのかな??
最後まで閲覧ありがとうございますm(._.)m
動画アップしてるので良かったら視聴お願い致します!