衣かけの大杉 隣にお身すすぎの池【動画有】
福井県あわら市沢にある衣かけの大杉に行きました。
この案内板の後方に見える大杉が、古来 「衣かけの大杉」とよばれ、樹高十五メートル、 目通り三・九メートル、地上二メートルの ところから大きな枝が四方にたれ、特に、 一つの枝が長大に成長して、一大アーチを 形成している。
大杉の後方に見える鳥居をくぐり、石段を 上ると、春日神社があり、平安朝の昔、春日 神社に仕えた社人・社僧が衣を木の枝にかけて、 木の脇にある「お身すすぎの池」で、身を清めた といわれている。
春日神社に行く手前に布かけの大杉があります。
凄く大きな杉でびっくりでした。
春日神社はもと式内社保曾呂伎神社で、天永 元年(1110年)に奈良の春日神社を合祀した。
駐車場はないので農道脇に車を停めて撮影しました。
最後まで閲覧ありがとうございました😊
良かったら動画の視聴お願い致します🙏