
自宅をDIY 古くなった玄関ドアを塗装する【動画有】
ラバーペイントスプレーで簡単塗装
ラバーペイントスプレーの色の種類はたくさんあるのでお気に入りの色で色んな場所に使えると思います。
僕の場合は車のホイールにも使いました。今回はスプレーが余っていたので古くなった玄関ドアをグロスブラックで塗装しました。簡単に剥がせるのでマスキングテープ等の養生無しで塗装しました。

塗装前の状態です
ドアの下は前にペンキで塗装した部分です

養生無しと言ってましたが鍵穴だけマスキングテープを貼りました

準備はこれだけです

最初は欲張らずに薄くスプレーします

1回目終わりました
10分乾かしたら2回目スプレーします

2回目終わりました

3回目終わりました

4回目終わりました
そろそろ良い感じです

5回目終わりました
もう充分真っ黒です

2時間ほど乾かしました
ドアの縁にスプレー痕があります

縁についた塗装は乾いたタオルで簡単に取れます

これで完成です
スプレーは1本と半分使いました
重そうなドアになってしまいました。本当は茶色が良かったのですがグロスブラックが余っていたので仕方ないですね。どれだけの耐久性があるのか観察していきたいと思います!
最後まで閲覧ありがとうございました😊
良かったら動画の視聴お願い致します🙏