
ステーキ肉を炊飯器に入れて炊いてみた!【動画有】
ステーキ丼のご飯がガーリックライス
ドラッグストアで安く売っていたステーキ肉!値段は驚きの500円以下!もちろん国産では有ません。
オーストラリア産でした。最近、炊飯器で簡単に調理することがマイブームなので今回も挑戦してみました!

炊飯器にお米2合用意

ステーキ肉を投入

スライスニンニク投入

塩コショウで味付け

塩コショウはこんな感じ
味付けは良い感じでした

普通に炊飯しました
この時点でうまそうです

肉を取り出します

ご飯はよくかき混ぜてから盛り付けます

肉をガスバーナーで少し焼き目を付けます

ハサミでお肉をカット

最後の仕上げで刻みネギをかけます

もう少し緑色が欲しいですが完成です

早速味見をしました

マジで美味かったです!!
1人では食べきれないので嫁さんと2歳の娘と食べました。3人でちょうど良い量でした。
子供はお肉よりもご飯が気に入ったらしくバクバク食べていました。嫁さんも思ったより美味しかったので満足していました。何よりも夜ご飯を作らなくて良かったので、その点で凄く喜んでいました。
塩コショウとニンニクでご飯はガーリックライスになりステーキ肉は最後にガスバーナーで焼き目を付けたので本当にステーキを焼いた様に仕上がりました。肉汁も全てお米に染み込んで無駄なく美味しく頂きました。
ご馳走様でした!!
最後まで閲覧ありがとうございました。
良かったら動画の視聴お願い致します。