
エアコン室外機の上の空間を有効活用しました【動画有】
外に置いてある備品を収納
最近購入した電動ノコギリを使う事が楽しくてまたDIYしました。
今回は内庭に置いてあるエアコン室外機の上の空間を有効活用する為に棚を作りました。

実家の小屋に使用用途のない木材があるので、その木材を利用して作りました。


車に積めるように長さをなるべく揃えます

購入して気に入っている電動ノコギリで木材カット

使えそうな木材が集まりました

3歳の娘が家にいたので内庭に木材を運ぶのを手伝って貰いました

頭の中の設計図で木材を切っていきます

電動ドリルで組み立てます

足部分を組み立てます

完成しました

ピッタリ収まりました

外の置いてある物を乗せてみました
いい感じです
材料費は家にあるの物で作ったのでタダで完成しました。本当はニスを塗って完成としたかったのですが、家にニスが無かったので諦めました。
物を置くだけではなく、撮影時の備品置きに非常に役立っています。
簡単な作りの棚ですが大満足でした。
最後まで閲覧ありがとうございました。
良ければ動画の視聴お願いします。