【ガチ】自宅筋トレで「買って後悔した器具」ワースト1位と、本当に使える「神アイテム」3選
「月額ジム代」を払い続けるのは、もうやめませんか?
「よし、今日から筋トレするぞ!」
そう意気込んで、自宅でのトレーニングを考えたはいいものの、
「…で、結局どの器具を買えばいいんだ?」
と悩んで、検索して、そのままそっとブラウザを閉じてしまった…。
そんな経験はありませんか?
ジムに通うのはお金も時間もかかる。でも、自宅で適当に始めても続かない。
一番最悪なのは、勢いで数万円もする大型器具を買ってしまい、それが今や「最強の洋服掛け」になっているパターンです。
この記事では、筋トレ初心者が「これだけは買うな!」と断言できる【買って後悔した器具ワースト1位】と、逆に「これさえあればジムは不要」と本気で思える【コスパ最強の神アイテム3選】を、徹底的に解説します。
この記事を読めば、あなたはもう器具選びで1円も無駄にすることはありません。
結論:初心者が「買うべきでない器具」と「買うべき器具」
いきなり結論からお見せします。
今すぐ買うのを検討し直すべき器具と、今すぐカートに入れるべき器具はこちらです。
▼【買うな】後悔する器具ワースト1
- × 大型マルチホームジム(場所を取り、高価で、結局使わなくなる)
▼【買え】本当に使える神アイテム3選
- ◎ 可変式ダンベル(筋トレの王様。全身をこれ1つで鍛えられる)
- ◎ トレーニングチューブ(コスパ最強。安全で場所を取らない)
- ◎ 腹筋ローラー(効果は絶大。お腹を割る最短ルート)
「え、たったこれだけ?」
そう思いましたか? はい、たったこれだけです。
むしろ、これ以上は(最初は)必要ありません。
なぜそう言い切れるのか、一つずつ解説します。
なぜ「大型マルチホームジム」は後悔するのか?
Amazonなどで見かける、1台で10種類以上のトレーニングができる!という夢のようなマシン。ベンチプレスも懸垂も…。
しかし、断言します。初心者は絶対に手を出してはいけません。
後悔する理由:
- 圧迫感がすごい: 6畳の部屋に置いたら、生活スペースがなくなります。
- 高すぎる: 5万円〜10万円の初期投資は、挫折したときのリスクが大きすぎます。
- 結局、使わない: 部位ごとの使い方を覚えるのが面倒になり、数回使って満足。そのうちホコリをかぶり、「高価なオブジェ」または「最強の洋服掛け」が完成します。
それよりも、その数万円を貯金して、まずは数千円から始められる器具で「習慣」を身につけるほうが100倍賢い選択です。
自宅トレの「神アイテム」3選
では、本題です。私が本気でおすすめする、省スペース・低価格・高効果の「三種の神器」をご紹介します。
1. 筋トレの王様:「可変式ダンベル」
もし、たった1つだけ器具を買うことを許されるなら、私は迷わずこれを選びます。
- 何がいいの?
- 全身を鍛えられる: 腕、肩、胸、背中、足…ダンベルで鍛えられない部位はありません。
- 「成長」できる: 筋トレで最も重要なのは「負荷を上げていくこと」です。可変式なら、2kg→5kg→10kgと自分の成長に合わせて重さを変えられます。
- デメリットは?
- 少し重い(当たり前ですが)。
- 床に落とすときずがつく(※後述のマットは必須です)。
- こんな人におすすめ:
- 本気で体を変えたい人
- 「何を買うか迷ったらコレ」という王道が欲しい人
2. コスパの王者:「トレーニングチューブ」
「ダンベルはちょっと重くて怖い…」という女性や、より安全に始めたい方にはこちら。
- 何がいいの?
- とにかく安い: 5本セットでも2,000円程度で買えてしまいます。
- 場所を取らない: 丸めれば引き出しに収まります。旅行先に持っていくことすら可能です。
- 安全: ゴムの張力で負荷をかけるため、関節への負担が少なく、ケガのリスクが低いです。
- デメリットは?
- 最大負荷に限界がある(本気でマッチョを目指すなら物足りなくなる時が来る)。
- こんな人におすすめ:
- とにかく初期費用を抑えたい人
- ストレッチやリハビリ目的でも使いたい人
3. 腹筋特化の職人:「腹筋ローラー(アブローラー)」
「他の部位はどうでもいい。まずはお腹を凹ませたい!」
そんなあなたには、この1,000円ちょっとで買える「拷問器具」がおすすめです。
- 何がいいの?
- 効果が絶大: 腹筋運動を100回やるより、これ(通称:膝コロ)を10回やるほうが遥かに効きます。
- 安い&小さい: 1,000円台で買え、収納にも困りません。
- デメリットは?
- 本当にキツい。 初めてやった翌日は、笑うだけで腹筋が痛むほどの筋肉痛になります。
- 腰を痛めやすい(正しいフォームでやる必要があります)。
- こんな人におすすめ:
- ぽっこりお腹を本気で撃退したい人
- 短時間で効率よく腹筋を鍛えたい人
【重要】絶対に忘れてはいけない「名脇役」
上記の3つと「同時」に、必ず買ってほしいものがあります。
それは「トレーニングマット(ヨガマット)」です。
これが無いと、
- フローリングが傷だらけになる
- ダンベルやローラーの音で階下から苦情が来る
- 膝や肘が痛くてトレーニングに集中できない
という最悪の事態になります。2,000円程度で買えますので、器具を買うなら必ずセットでポチってください。
まとめ:ジム不要。まずは「神3選」から始めよう
今回の内容をまとめます。
- 買うな: 高価で場所を取る「大型マルチホームジム」は挫折のもと。
- 買え: 買うべきは以下の3つ。
- 可変式ダンベル(王道・全身・成長できる)
- トレーニングチューブ(安価・省スペース・安全)
- 腹筋ローラー(安価・お腹特化・効果絶大)
- 必須: トレーニングマットも忘れずに。
自宅トレーニングで最も大切なのは「高価な器具」ではなく「継続する習慣」です。
数千円の投資で、未来の健康と理想の体が手に入るなら、これほど安い買い物はありません。
まずはこの「神アイテム」のうち、あなたが一番ピンと来たものを1つ手に入れて、今日から「未来を変える10分間」をスタートしてみませんか?