一里塚のケヤキ 社頭一里塚 当時の旅人の道標【動画有】

一里塚のケヤキ 社頭一里塚 当時の旅人の道標【動画有】

2019年8月25日 オフ 投稿者: 3kjiro

福井県今立郡池田町稲荷にある一里塚のケヤキに行きました。

一里塚は、慶長九年(一六〇四)ごろから全国的に造られたもので、おもな街道の一里毎に保塁を造り、欅と榎を抱き合わせで植えて旅人の道標とした。

 また、ここは旅人の憩いの場や道のり計算の場であり、駕籠賃や馬子賃、人夫代などの計算基準とされた所でもある。

 池田町内では西角間や柿ケ原などにも造られていたが、現在はこの社頭一里塚だけが往時の形を伝えている。

周囲 五.二八メートル

高さ 約十五メートル

周囲 二・七五メートル

高さ 約十五メートル

道祖神の祠

 現在、保塁の上に祀られている道祖神の 祠は昭和の初めに造営されたもので、池田惣社須波阿湏疑神社の本殿を模して、五分 の一の大きさで造られているといわれる。

近くで見ると凄く大きくてビックリしました。

確かあわら市の方にも一里塚があったと思います。前にブログ書いてましたw

最後まで閲覧ありがとうございました😊

良かったら動画の視聴お願い致します🙏

Follow me!