【保存版】iPhoneでモバイルデータ通信ができない時の解決方法

【保存版】iPhoneでモバイルデータ通信ができない時の解決方法

2025年8月13日 オフ 投稿者: 3kjiro

iPhoneでモバイルデータ通信ができない時は、原因が回線設定・SIM・ソフトウェア・アプリ設定など多岐にわたります。ここでは最短チェック → 原因別対処 → 最後の切り札の順で解説します。

1. まずは1分クイックチェック(効果大の順)

  1. 機内モードのON→5秒→OFF(設定 or コントロールセンター)
  2. 再起動(Face ID機種は音量↑→音量↓→サイドボタン長押し)
  3. 設定 → モバイル通信 → モバイルデータ通信:ONを確認
  4. アンテナ表示確認(「圏外」「検索中」なら電波orSIMの可能性)
  5. VPNをOFF(設定 → VPN)/セキュリティアプリ停止
  6. データ残量・速度制限をキャリアアプリで確認
  7. デュアルSIMの人は「モバイルデータ通信の回線」を確認

2. まだダメなら:原因別に対処

A. 回線設定・電波まわり

  • 5G/4Gの切替(設定 → モバイル通信 → 通信のオプション → 音声通話とデータ)
  • データローミング設定(国内は通常OFF/海外はON)
  • ネットワーク選択を自動にする

B. キャリア設定 & iOS

  • キャリア設定アップデート(設定 → 一般 → 情報で確認)
  • iOSアップデート(最新にする)

C. APN・プロファイル(MVNO/サブブランド)

  • 構成プロファイルを削除→公式サイトから最新を再インストール
  • APN値の再入力(公式ページ参照)

D. SIM/eSIM

  • 物理SIM:電源OFF→取り出して接点を拭く→再挿入
  • eSIM:回線を削除→キャリアから再発行/再ダウンロード

E. 設定の衝突・フィルタ

  • 低データモードをOFF
  • コンテンツフィルタ・MDM・あんしんフィルター等を一時OFF
  • 日付と時刻を自動に設定

F. ネットワーク設定のリセット

  • 設定 → 一般 → 転送またはiPhoneをリセット → リセット → ネットワーク設定をリセット

3. 症状別の即ワザ

  • アンテナ立ってるのに一部アプリだけ× → VPN/フィルタを疑う
  • 「検索中」のまま → SIM不良・接触不良の可能性
  • 5Gで不安定 → 4G固定
  • テザリングはできるが本体通信だけ× → プロファイル競合の可能性
  • 海外ローミングで× → データローミングON/現地キャリア選択

4. 最後の3手(全て試しても直らない場合)

  1. すべての設定をリセット(写真やアプリは消えません)
  2. iPhoneを初期化→復元(バックアップ必須)
  3. キャリア/Appleサポートに連絡

まとめ

モバイルデータ通信ができない原因は、多くの場合設定の見直しやSIMの再挿入で解決します。特に機内モードON→OFF、ネットワーク設定リセットは高確率で改善します。それでもダメなら、回線やSIMの不具合を疑い、キャリアに相談しましょう。

\ 最新情報をチェック /